• 24時間専門のスタッフが対応いたします

    0120-233-901

  • 24時間専門のスタッフが対応いたします

    0120-233-901

  • 採用について
  • メールでのお問い合わせ

散骨葬

散骨葬

散骨葬について

日本では火葬が一般的なので、故人のご遺骨は骨壷に入れ、お墓に納めるのが一般的ですが、散骨とは亡くなられた方のご遺骨をお墓に納めず、海や山へ撒く行為です。 海洋散骨とは、節度を持ったルールのもと、海で行う散骨です。厳密な規定はありませんが、陸地より一定の距離を保ち、いくつかの条件を満たした状態であれば散骨する事が可能です。 散骨を選択する方が増えている背景として日本人の土着性が薄れ、従来のお墓に対する価値観が大きく変わってきたことがあげられます。お墓を維持、購入しない方が増え、時代にあった新しい価値観から散骨が注目されるようになりました。

散骨が選ばれるわけ

・大自然の一部となれるロマンある葬送だと思うから ・全ての生物と同じで自然に戻るのが一番だと思うから ・海や山が好きだったので、最後はそこに行きたい ・故人が希望していたので ・子ども達にお墓の管理で迷惑をかけたくないので ・無縁墓などの心配がないから ・親族に気をつかうことなく最後を迎えたいから ・お墓にお金を使いたくないので 散骨を希望される理由はそれぞれです。しかし、従来のお墓に納めたいという考え方の方も大勢おられます。 散骨を希望される際には、意見や価値観の違いを乗り越え、故人や自分自身が望む最後となるようによく話し合いましょう。

※ページ内の表示金額は税込となります。

散骨のタイプ

散骨のタイプ

家族散骨(チャーター散骨)198,000円~

ご家族や親しい方だけで行う散骨です。一隻チャーターで船上セレモニーを行いますので心ゆくまでゆっくりとお別れすることができます。 ※人数や散骨の海域によって、金額は異なります。

合同散骨 132,000円~

何組かのご家族で船を合同チャーターし、故人様をお見送りするプランです。 費用を抑えつつ、最後までお見送りしたい方達にオススメです。

委託散骨 55,000円~

故人のご遺骨をお預りし、スタッフが遺族の代わりに散骨いたします。

粉骨 33,000円~

ご遺骨はもちろん「故人」そのものと考え、大切に扱いパウダー状にします。その後ご家族様にお渡しします。 ※ミニ骨壷を取り扱っております。

お問い合わせ

お問い合わせ、式場見学、葬儀のお申込み、ご質問等はTEL・メールにて承っております。 24時間専門のスタッフが対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-233-9010120-233-901
TEL:045-243-4949